【1ヵ所につき11,000円(税込)以上で 送料無料 】※
ホテル屋上で育った
ミツバチの恵み

THOUSAND HONEY

ご購入はこちら
瞑想するような
心落ち着く香りを

オリジナルアロマリードディフューザー -SEN-

ご購入はこちら
ホテルオリジナル10年熟成
スパークリングワイン

京都丹波トラディショナル2011 長期熟成 -SEN-

ご購入はこちら
おでかけに
ぴったりなサイズ

オリジナルステンレス製ボトル 500ml

ご購入はこちら
人気のアロマシリーズに
新商品が仲間入り

オリジナルアロマオイル&ウッドディフューザーrin

ご購入はこちら
贈り物や
自分へのご褒美に

ピーカンナッツショコラ

ご購入はこちら
大切なあの人へ
とっておきのギフト

アフタヌーンティー ペアチケット

ご購入はこちら
ティータイムに
ほっこりと

選べる3種類の
オリジナルパウンドケーキ
ご購入はこちら
じっくりと煮込んだ
奥深い味わい

THE THOUSAND KYOTOのホテルカレー

ご購入はこちら
人気のオリジナル作務衣に
子供用サイズが新登場
オリジナル子供用作務衣
ご購入はこちら
自然の空気感、大地を感じる
心落ち着く香り

オリジナルアロマオイル

ご購入はこちら
心から寛ぐ
ティータイム

スタイリッシュなデザインの茶器で
至福のひとときを
ご購入はこちら
 
ボタン
  • NEW
  • ランキング3

オリジナルアロマリードディフューザー -SEN-

価格: ¥7,900 (税込)
販売期間: 2023年06月08日14時00分~
2025年12月19日17時59分
メッセージカード:
メッセージ:
メッセージカードご希望の方は30文字以内でご記入ください。
熨斗:
熨斗お名前入れ:
宛名書きをご希望の方はこちらにご希望のお名前をご記載ください。
数量: セット
在庫: 〇在庫あり

お気に入りに追加 お気に入りに追加済

返品についての詳細はこちら

twitter
  • メールで紹介
  • お問い合わせ


ディフューザー使用イメージ


オリジナルアロマリードディフューザー -SEN-

THE THOUSAND KYOTOの館内で香るオリジナルアロマのリードディフューザーです。
ホテルのイメージに合わせてヒノキやペパーミント、ベルガモットなどを調合しました。 自然の空気感、大地を感じ、瞑想するような落ち着いた香りに加え、シルバーキャップに透明のガラスボトルのシンプルかつジェンダーレスなデザインで、お部屋のどこでも自然と馴染み、インテリアとしてもご使用いただけます。

ディフューザー使用イメージ 【使用方法】
専用のスティックをシルバーキャップの穴からボトルに差し込みます。香りが弱いと感じた時は、スティックを逆さに入れ替えてください。
※お肌に直接使用しないでください。
※目に入った時は水で十分に洗い流してください。
※差し込むスティックの本数で香りの強さを調節できます。





その他 オリジナルアロマ商品

■ オリジナルアロマオイル 10ml     詳細はこちら


■オリジナルアロマオイル5ml&ストーンセット    詳細はこちら


■オリジナルアロマオイル10ml&ファンディフューザーkō(コウ)セット    詳細はこちら


■オリジナルアロマオイル&ウッドディフューザーrin(リン)セット    詳細はこちら



内容 セット内容:ディフューザーオイル100ml / スクエアボトル / 籐スティック7本 / シルバーボトルキャップ / 化粧箱
使用期間:約1カ月(使用環境やスティックの本数によって異なります)
オリジナルアロマオイル ヒノキやペパーミントなどをTHE THOUSAND KYOTOのイメージに合わせて調合したオリジナルアロマ。
自然の空気感、大地を感じ、瞑想するような心落ち着く香りが人気の、リピートの多いアイテムです。
アロマオイル成分 サイプレス
ヒノキ
ホーウッド
ペパーミント
イランイラン
ベルガモット
パチュリ
ロサリナ
サンダルウッド
ティートリー
アロマオイル 容量 100ml
アロマオイル 製造国 日本
アロマオイル ご注意 <ご注意>
・直射日光を避け、冷暗所に保存してください。
・火気にご注意ください。
・小さなお子様の手の届かないところに保管してください。
・原液を直接お肌につけたり、飲用しないでください。
・ご使用後はフタをしっかり閉め、1年以内を目安に早めにご使用ください。
・プラスチック製品にオイルがこぼれた場合、表面が変質する可能性がありますので、すぐに拭いてください。
・目に入った場合は、水でよくすすいで、医師の診断を受けてください。
・体調や体質(アレルギー疾患、化学物質過敏症など)に不安のある方は、事前に医師に相談し、ご使用ください。
・ご使用中に体調がすぐれない場合は、ご使用を中止してください。

RECOMMENDED

  • amazon-pay

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

メールマガジン登録

ページトップへ